![]() |
![]() |
ナビ・TV・DVDキャンセラー | |
(2009/12/19) | |
E89ですが,安全のために走行中は,TVやDVDが見られません。純正システムなのでやむを得ないのでしょうが,不満点。さらに,走行中は,ナビ設定ができません。これは,使い勝手が悪い!ということで,キャンセラーを装着しました。 もちろん,ナビもDVDも助手席用ですよ(^_-) 走りのチューンではないのですが,お願いしたのは,当然ココ。機種は,pbのCMM-E90AL です。商品名的には,TVキャンセラーっていう名前なんですね。「ナビ」とは書いてないけど,走行中に操作ができるようになります。 |
|
![]() |
|
いやあ,久しぶりだね+Studie−。もちろん(?)yokohama店。そもそも,素直に駐車場に入れたのも久しぶり? | |
![]() |
|
作業してもらってます。 | |
![]() |
|
写真は逆さまではありません。右ハンドルなので,左側のグローブボックス内に設置だから,配線の都合でこの向きなのでしょう。 | |
![]() |
|
ON-OFFのスイッチは,ここにつけてもらいました。エンジンをかけた時点では,赤色点灯でOFF状態です。押して緑色でキャンセルONです。 | |
![]() |
|
おー,DVDがかかりました。ナビも操作できまーす。そう,あくまでも助手席用。 | |
![]() |
|
隣の隣の隣にデモカーのZ4発見!!ACSで固めてあります。あ゛Aピラー同色化かっこいいカモ。 | |
![]() |
|
このフェンダーかっこいいです。純正ウインカーの形状がマッチしないので,改造されています。 | |
![]() |
|
リアスポイラーは2分割。個人的にこれはあまり...! | |
![]() |
|
ボンネットダクト。穴でっかい。雨水入っても大丈夫? | |
![]() |
|
ブレーキもACS。高いんだよね。BBSのRE-V 19インチ。これもかっこいいなあ。MY89には,何を履かせようかな? | |
この日,あと一つ付けたんだけど,また後で... | |
![]() |
![]() |